セリアの「長モノ用フリーザーバッグ」、こういうのが欲しかった!! 私は月に30個ほどの物をメルカリで売っています。フリマアプリって、発送がめんどくさいと思う人も多いと思うのですが、便利グッズを買って慣れてしまえばとても簡単なんです。今回は100円ショップダイソー・セリアで買える宅配に使える袋やテープなどの梱包グッズを紹介します。 キッチンのシンク周りを100均でそろえられたという、gumi.さん。ダイソーのストレージバッグに、カッティングボードをまとめて入れられています。 ダイソーやセリア、キャンドゥのランドリーバスケットやランドリーバッグが使いやすく便利と話題です。折り畳みできる便利な洗濯カゴや、インテリアに馴染むおしゃれなものなどレパートリーも豊富です。100均で揃うおすすめの代用品や、便利な活用法や使い方をご紹介します。 ダイソー「ポリ袋ストッカー」プラスチック バッグ ストレージ. ダイソーのエコバッグ売り場はこんな感じです。 店舗によって品揃えは変わってくると思いますが、折りたたみタイプのものからトートバッグタイプまで、さまざまな種類がありました! 特に、ストレージボックスやストレージバッグには、シンプルなデザインのものやおしゃれな英字入りのものなどが多く、人気ですよね。 そこで今回は、100均で購入できるおしゃれなストレージボックスとストレージバッグをご紹介します。 【100均検証】家に入る前に手を消毒できるシステムを200円で作ってみた! 使うのはダイソー『マグネットタイプ傘たて』など 【100均検証】ダイソーの「ふりふり のりまき型」がスゴイ! ダイソーの「プラスチック バッグ ストレージ」 裏面の商品名はポリ袋ストッカーとなっています。 購入したのはMサイズ。ダイソーの「プラスチック バッグ ストレージ」Mサイズは23×18×3cm。 こんばんは今日ダイソーでずっと探してたスライダーバッグを見つけてルンルンでしたコレですはい、買いすぎましたa6サイズとa5サイズの2種類ありますa6は10枚a… 私は、「常に懐紙を持ち歩きましょう」とよく言っています。理由は、色々なシーンで便利に使えるから。バッグに入れておくと、「あー、持っていてよかった」と思うことがよくあるので、皆さまにもことあるごとにおすすめしています。 鬼滅の刃の人気は、映画や漫画だけに止まりません。 ストーリーを読んでいくほど、どんどん鬼滅グッズが欲しくなっていきますよね。なんとダイソーでは、鬼滅風の鉛筆やはぎれなどが販売中!そこで今回は、ダイソーで販売されている“鬼滅の刃”風のアイテムを紹介します! これが100均!と、驚く商品も多いダイソー。とても100円には見えないバッグインバッグをご紹介♪ これで100均?!ダイソーのバッグインバッグ(まめ嫁) 100均に売られているバッグハンガーを使ったことはありますか?この記事では、100均で販売されている、便利なバッグハンガーを多数ご紹介します。ダイソーやセリア、キャンドゥなどの大手ショップを中心にまとめるので、ぜひ参考にしてください。