指弾きアルペジオの練習譜例. ギターで『オクターブ奏法』ができるようになりたい!そもそもオクターブ奏法ってどんなテクニック?キレイに弾けるコツがあれば知りたい!, ギターで『オクターブ奏法』ができるようになりたい!そもそもオクターブ奏法ってどんなテクニック?キレイに弾けるコツがあれば知りたい!, 僕はギターを始めて今年で9年目になりますが、人から習ったことは1度もなく、独学でギタリストになりました。, 僕もギターを始めて初めの方に『ブリッジミュート』を練習しましたが、うまく弾けず困っていました。同じように悩んでいる人や、これからブリッジミュートをマスターしようとしている人はぜひ見てください!, 『オクターブ奏法』とは、その名の通り「ルート音(1度の音)」と、「その1オクターブ上の音(8度の音)」の2つの音を同時に弾くテクニックです。, そーじゅ いくら練習しても なかなかギターが上達しない そもそも ハイテクプレイの練習方法がわからない 自分の思うように 指が動かない ギター練習自体が 地味に感じて続かない バンドで演奏で 思うような演奏ができない 「ギターなにか弾いて! アコギ初心者向け!おすすめ練習曲5選. ピック弾きか指弾きかは曲調やフレーズよって選んでいきましょう。 右手のフォームは「固定する」か「浮かせる」か. ギターのコードや基礎練習のことでお困りではありませんか?MFCミュージックは、ギターの練習に役立つ情報を日々提供しております。, あなたはギターを弾く時、左手の運指が上手くいかずに困っていないでしょうか?ギターの運指が上手くできるようになることは、ギター上達の基本中の基本です。レベルの高い演奏ができるようになるために、運指の練習は欠かせません。, とはいえ正しい練習方法を知らず、やみくもに練習していてもギターは上達しません。もしあなたがギター初心者なら、今すぐに運指の正しい練習方法を覚えるべきです。正しい練習方法を身に着ければ、周囲の誰よりも早く上達し、正確で滑らかな運指ができるようになります。, 今回はギター初心者のために、今すぐできる簡単な運指の練習方法とフレーズを紹介します。毎日3分取り組むだけであなたはすぐにギターの上達を実感できるようになるはずです。, 運指(ウンシ)とは文字通り「指を運ぶ」、つまり、指を動かすことです。左手の指をスムーズに動かせるようにするための練習が、運指練習です。ギタリストたるもの、運指練習は毎日欠かさずやっておきたいものです。, 具体的な運指の練習方法としては、基礎的な運指のパターンに従って指板上(ギターのネックの表面部分の板のこと、フィンガーボードともいう)で指を動かすのが効果的です。例えば、以下の楽譜を見てみましょう。以下の譜面に従ってフレーズを弾きます。, この楽譜は、6弦から1弦への縦移動と、1234フレット間の横移動をする基礎的な運指パターンです。メトロノームなどのリズムに合わせながら、何度もこのフレーズを繰り返し練習します。慣れたら、テンポを上げて練習しましょう。, そうしていくうちに自然と、弦の移動とフレットの移動がスムーズにできるようになります。この動きを体で覚えていくのです。こうした練習を、さまざまなパターンのフレーズで毎日継続して行えば、左手の運指はメキメキ上達します。練習するパターンによって、指の動きが速くなったり正確な動きができるようになったりします。実際の演奏では弾かないようなパターンもあり、指の柔軟な動きが鍛えられるので、ぜひ積極的に取り組んでみましょう。, 運指練習のポイントは、繰り返しやってできない部分を見つけることです。ひたすら繰り返すだけの練習をしてはいけません。一度弾いてできない部分を見つけて、それがなぜできないのかを考えてから、もう一度やり直してみましょう。この繰り返しが効率的な練習になり、上達が早くなります。, 今回紹介する運指の練習フレーズは全部で3つあります。どのフレーズも初心者でも簡単かつ効率よく上達できるように工夫されています。一度すべてのフレーズに目を通してみてください。, 全ての運指練習フレーズを理解したら、そのあとは、自由に選んで練習をしてもらってかまいません。毎日3つ全てに取り組んでもいいし、どれか1つだけを集中してやっても良いです。, ただし、これらの練習はあくまでも基礎練習のため、やり過ぎてギターを嫌いにならないように注意してほしいです。精神的にも無理のない範囲で取り組みましょう。, まず最初に紹介するのは、左手のフレット移動の練習です。弦はある程度固定しつつ、フレット間の移動をスムーズに行えるようにします。, この練習は運指練習の基本として、とても重要で、エレキギターの人にもアコースティックギターの人にもおすすめです。この練習になれると、左手の指の動きが滑らかになり、フレットの押さえ間違いが少なくなります。, 具体的な注意点は以下の3つです。これらは全ての運指練習に共通して大切なので、よく読んで理解しましょう。, まず注意してほしいことは、指を動かす時の、指の動きの大きさです。弦を押さえて次のフレットへ移動するときに、指を最小限に小さく動かすことを意識しましょう。弦から指を離す時に、指を遠くへ離すのではなく、弦からギリギリの距離で離し、次の場所へ移動します。, 最小限の動きを意識する理由は、運指を早く正確に行うためです。指を大きく動かすと、それだけ運指に時間がかかり、素早い運指ができなくなります。すると、細かいフレーズや、アップテンポな曲を弾く時に、対応ができなくなってしまいます。, また、指の動きが大きいと、指をある場所から次の場所へ押さえ変えるときに、次の場所の位置を把握するのが難しくなり、それだけ運指の正確性が下がってしまいます。, 指の動きを小さくすることを意識して練習を続ければ、複雑でテンポの速い演奏もすぐに対応できるようになり、どんどん演奏のレベルが上がっていきます。運指の正確性も上がり、演奏中に間違った音を出すことがなく、質の高い演奏ができるようになります。, 次に注意することは押さえる指の力加減だ。指の動きを最小限にするとともに、押さえるときの指の力を最小限にしましょう。, 押さえる指の力を最小限にするというのは、言い換えれば、左手の指で弦を押さえるときに、最小限の力だけで弦を押さえるということです。ギターの音が正しく鳴るのは、フレットに弦がしっかり触れて、その弦が振動した時です。つまり、弦がフレットにきちんと触れてさえいれば、それ以上の力は必要ありません。, 弦がフレットに触れるのに必要な力以上の力は無駄になります。必要以上の力をかけると、指の動きは固く、遅くなり、疲労感も増していきます。長時間の演奏で、素早く、滑らか運指を続けるためには、最小限の力で弦を押さえなければなりません。, 初心者の段階でこのことを理解して、力を入れ過ぎないように意識しながら練習していると、運指の上達が早くなります。なぜなら力を入れ過ぎない運指練習では、指の疲労が少なくなり、長時間の練習が効率的に行えるからです。, 3つ目に注意してほしいことは、弦を押さえるタイミングです。多くのスポーツでタイミングが重要なのと同様に、ギターの運指においてもタイミングが非常に重要です。ギターの運指では、細かいタイミングの意識が大切になります。, 弦を押さえるタイミングは、ずばり右手のピッキングと同じタイミングです。右手のピッキングで弦にピックがあたるのとほぼ同時に、左手の指で弦を押さえます。, 多くの人はピッキングの前に弦を押さえますが、それではリズム感のある演奏が難しいです。なぜなら、右手と左手が別々のリズムで動いているからです。もし右手と左手の動きがぴったり合って、シンクロできていれば、リズムをとらえるのは簡単になります。右手と左手の息があってくると、ギターが思い通りに音を奏でるようになるのを実感できるようになります。, 思い通りに音が出せるようになると、ギターの演奏がとても楽しくなり、練習のモチベーションが高まって、上達の速度も上がっていきます。, 最初のうちは、左手が先に動いても構いませんが、徐々に右手とタイミングを合わせるように練習を重ねましょう。, 次に紹介する練習は、左手の弦移動の練習です。フレットの位置はある程度固定しつつ、弦と弦の移動を頻繁に行います。すぐ隣の弦に移ることもあるが、1本とばして次の弦に移ることもあります。, この練習は特にエレキギターでリードを弾く人にはオススメの練習です。リードにおける運指ではフレット間の移動だけでなく、弦の移動も頻繁に起こります。, この練習フレーズが滑らかに弾けるようになれば、弦の移動を間違えたり、左手と右手で違う弦を弾いてしまうようなミスも少なくなります。, 弦を移動する運指練習の際には、弾かない弦をミュート(消音)することが大切です。ある弦(A)を弾いた後、次の弦(B)を弾く時に、弦(A)の音が消えずに残っていると、弦(A)と弦(B)の音が混じってしまい、聞いていて違和感があります。弦(B)に移ると同時に、弦(A)の音をミュートしましょう。, ミュートするには、「ミュートしたい弦に軽く触れて、弦の振動を止める」のが王道の方法です。, 例えば弦(A)を弾いた後、弦(B)を弾く場合、弦(A)をミュートするわけですが、弦(B)を押さえると同時に、弦(A)に他の指で軽く触れます。または、弦(A)を押さえていた指を、そのまま軽く触れておいて弦の振動を止めます。, こういった方法で、弾かない弦をきちんとミュートしておくと、違和感のない、きれいな演奏ができるようになります。きれいな演奏ができれば、プロの演奏に一歩近づきます。, これは自然にできるようになるものではないので、初心者のうちから意識して癖をつけておくことが重要です。, これも、きれいな演奏を目指すにあたって重要なポイントです。弾く音1つ1つを丁寧に鳴らしましょう。初心者にありがちなのが、細かい弦移動が続く時に、ひとつひとつの音を正しく鳴らせず、メロディーがごちゃごちゃしてしまうことです。, 細かいフレーズが丁寧に弾けるかどうかで、初心者と上級者の差は生まれます。細かいフレーズは誤魔化しがちですが、そういう部分こそ丁寧に演奏するように心がけましょう。, 具体的なコツとしては、練習時にゆっくり目のテンポから練習する方法があります。練習はじめのうちは、ゆっくり、余裕のあるテンポで、1つ1つの音を正しく、きちんと鳴らすようにしましょう。そして、フレーズのすべての音を正しく鳴らせるようになってから、徐々にテンポを上げていきましょう。, ここからはやや難易度の高いポイントです。全てのピッキングを同じ強さに保つように練習しましょう。, 意識しなければ、ピッキングの強さは「どの弦を弾くか」「アップかダウンか」「ピックの角度はどうか」などの要因によって異なってしまいます。ピッキングの強さがコントロールできないと、重要でない部分の音が強調されたり、重要な部分の音が弱弱しかったりして、聴き心地が良くありません。, ピッキングの強さをコントロールできるようにするため、すべてのピッキングを同じ強さに保つ練習をします。, これができるようになると、ピッキングの強弱が安定し、思い通りの強弱が付けやすくなります。ピッキングの癖が少なくなり、コントロールが上手くできるようになれば、それだけ思い通りに音を操れるようになります。, コツとしては、ピックが弦に当たるときの、ピックの角度を同じにすることや、弦に当たるまでのピックの振り幅を同じにすることなどがあります。弦にピックが当たるときの条件を全て一定に保つように意識しましょう。, 最後に紹介するのは、弦の移動とフレットの移動の両方をミックスした運指練習です。ポイントは前述の1・2と同じなので、その復習を兼ねて練習してみてください。, まずは、1-1.左手の指の動きを最小限にします。指の動きを小さくすることで、早い動きに慣れ、正確な運指をできるように習慣づけます。そして、1-2.押さえる指の力を最小限にします。指の動きを小さくするとともに、弦に加える力も最小限に抑えます。そうすることで、指の疲労が少なくなり、効率的に練習できるようになります。, 上記のことができるようになったら、次は、1-3.ピッキングと同時に弦を押さえるようにしましょう。ピッキングと同時に弦を押さえることで、右手と左手に一体感が生まれ、リズムを取りやすくなります。こうすることで、感覚的にギターを操れるようになります。, 1のポイントを押さえたら、2-1.弾かない弦をミュートすることを覚えましょう。弾かない弦というのは、音を鳴らす必要のない弦のことです。ある音から次の音に移動するとき、前の音が残っていると、音が重なって違和感が発生します。ある弦から別の弦に移るときは、前に弾いた弦に軽く触れて、振動を止める癖を付けましょう。, ここまでできたら、初心者のための運指練習は、ほぼマスターしたようなものです。ここからはややレベルの高い練習になります。まず、2-2.音を1つ1つ丁寧に鳴らす練習をしましょう。初めはゆっくりの速度で練習し、すべての音を確実に弾けるようになったら、徐々にテンポを上げて行きましょう。そうすることで、雑さのない、プロに近い演奏ができるようになります。, そして最後に、2-3.常にピッキングの強さを同じにする練習をします。ピッキングの強さを一定に保つ練習をして、強弱にムラができないようにしましょう。これができれば、演奏中の強弱を自在につけられるようになり、表現力が身に付いてきます。, 今回は、運指練習でできるだけ早くギターが上達するように、練習方法とフレーズを解説しました。単にフレーズを繰り返すだけでなく、ポイントを理解しながら練習しましょう。解説の内容を理解しながら、質の高い練習をすれば、同じ時間の練習でも、より早く上達することができます。, なお、運指練習も含め、もっと基礎の練習をしたい方のためにギター基礎練習のフレーズ集!毎日5分で上達する方法で9つの基礎練習フレーズを紹介しています。今回の運指練習よりも取組みやすいものも多いので、ぜひ挑戦してみましょう。. ギターの右手の弾き方は「ピック弾き」と「指弾き」で弾く2通りありました。 指を使ってポロポロリン♪ばらして弾こう分散和音2つのパターンが基本の基本。 この弾き方を覚えればバラードもお手の物です。 > 超初心者のためのギター入門講座 ギターで「オクターブ奏法」が弾けるようになりたいですか?この記事ではギター初心者でもオクターブ奏法が弾けるようになる弾き方、練習方法、練習曲を5曲ご紹介します。オクターブ奏法に興味がある人はぜひ見てください! 単音で弾く指弾きのパターンの練習 「 例題1 」 上のタブ譜を見てください。(これは5弦ベースの場合のギターのアルペジオの基本的な指弾きのパターンです。) 一番下に書いてある「親」・「人」・「薬」と書いてあるのが使う指です。 「ギター初心者でアルペジオの弾き方が分からない…」と困っていますか?この記事ではギター初心者向けにアルペジオの弾き方やコツ、フレーズで練習できる練習曲を5曲ご紹介します。アルペジオをマスターしたい人はぜひ見てください! ギターを弾くことが大好きで、真面目な人ほど、基礎練習に打ち込みます。 わたしもたくさん練習してきました。 そんな自らの体験を踏まえて、今回は「ギター弾きの基礎練について」です!! クラシックギターオススメのトレモロ曲をまとめてみました。弾きやすい曲から地道に練習していくといいでしょう。誰もが憧れるアルハンブラの思い出にいつかチャレンジしましょう。 記事を読む ギターの指弾きの練習曲として良い曲は? ギターを指弾きしますと、表現方法としては幅が広がります。 もともと、カントリーの奏法で、サムピックをはめて、他の指にもピックをはめて行っていました。 ライトゲージのない時代の奏法です。 「ソロギターを練習してもギターはうまくならない」という事実。 (アマチュアレベルの話で、1日何時間も訓練するプロはまた別の話) ここ数年思っていたことなのですが、 私の大好きなギタリストsasさんのツイートを見てはっとさせられました。 1.ギターの弾き方①「ギターを弾く前に必要な準備」 まず、ギターを弾き始める前には、少し準備が必要だ。1つ1つの準備をきちんと行っていくことで、本当に上手いギタリストになるための土台ができてくる。きちんと取り組もう。 そーじゅ 動きの中でも左手の形は維持する, オクターブ奏法は、人差し指と小指だけで不要な弦を全てミュートする事もできますが、それだけではスライドした時などにミュートが甘くなる事があります。, 人差し指の指先や腹、中指、小指の腹など、全ての指をフル活用して確実にミュートを行うのがオクターブ奏法の1つ目のポイントです。, オクターブ奏法は鳴らす弦と鳴らさない弦が交互にあるので、ピッキングを鳴らす弦だけに当てることはできません。, なので、右手はコードを弾くときと同じように、全ての弦に当たるようにストロークしましょう。, そーじゅ ギターを始めてまず練習するのは「コード」です。 コードって何?どれだけ種類があるの? 弾けるか不安ーーーー!! はい、落ち着いてください。大丈夫です。 コード(曲)を弾けるようになるということは 「正確にポジションを抑える」 ということだけです。 「ギターを始めたいけど何から練習すればいいのか分からない!」 楽器の中でもギターはとても始めやすい楽器です。ギタリストの人口も多いですし、他の楽器よりも演奏している感が強く、音も「ジャジャーン」と気持ちの良い音が出て誰もがカッコイイと思う楽器です。 基本的にソロギターは指で弾いていきます。 今までピックを持ってジャカジャカ弾くスタイルで慣れている人は指弾きは最初ちょっと練習しないと上手く出来ませ … 曲のイントロやバラードを彩るアルペジオは、ギタリストなら必須といえるほど習得しておきたい演奏手法です。当記事では、アルペジオの基本的な弾き方や練習パターン、おすすめの練習曲などを紹介。ギタリストとしての道を歩みだした初心者に向けた記事となっています。 さらに指弾きのバリエーションを増やしたい人は「Let It Beをギターでピアノ風アレンジにして弾いてみよう」や「ギターでボサノバのリズムを弾けるとどんな曲でもいい感じに」でピアノっぽい伴奏やボサノバを覚えると弾けることが広がりますよ。 ギターの練習場所はどこがいい?おすすめはここ! アコギ初心者におすすめの練習方法を分かりやすく解説! 自分の声が嫌いな人へ!歌声を変える方法; アコギ弾き語り初心者におすすめの練習法とは? ギターのtab譜とは?記号から読み方まで (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="163bf031.42aa91e3.163bf032.7c4446ff";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1518241747206"; このようなことでお悩みではありませんか?ギターを始めたばかりの頃は、押さえられるコードも少なく、好きな曲を思うように弾けないものです。, でも安心してください。始めたばかりの初心者でも、たった30日で好きな曲を弾けるようになる教材をご紹介します。. 右手は全ての弦に当たるようにストロークする。 形が維持できないと、ミュートが甘くなったり、鳴らしたくない音を押さえてしまったりしやすいよ!, 形が維持できないと、ミュートが甘くなったり、鳴らしたくない音を押さえてしまったりしやすいよ!, 手の動きが多くて少し難しいと感じるかもしれませんが、テンポを遅くして練習してみると案外簡単なのが分かると思います。, 洋楽の中でも有名な曲ですが、オクターブ奏法、パワーコードなど、初心者向けのテクニックが多用されています!, この曲はバッキング(伴奏)とリードのパートに分かれているのですが、リードにオクターブ奏法がたくさん使われており、バッキングのパートはほぼパワーコードとなっています。, パワーコード、オクターブ奏法がたくさん使われているので、ギター初心者でもコピーしやすいと思います。, 難易度も低く、特にパワーコードがすでに弾ける人はすぐに出来てしまうと思うので、ぜひマスターしてみてください。, ちなみにですが、ギター初心者向けの独学練習法を以下の記事でご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!, 17歳のある日、耳にしたギターの演奏に感動し、次の日さっそくギターを購入、練習を始め、バンドをいくつも掛け持つ独学ギタリストとなる。, 22歳のときに全てのバンドを辞め、オーストラリアに渡航、現在はメルボルンで音楽やギターについて学ぶ。, アコギ初心者でも弾ける簡単な曲10選【ボカロ編】弾き語り曲、カポなしで弾ける曲も!, 【ギター初心者でも弾ける曲】アコギ、エレキ向けの曲を10曲ずつ紹介!【全曲楽譜付き】, エレキギター初心者向けの練習曲、ビートルズのおすすめ曲10選【初心者こそビートルズを弾こう】. 小指:3弦の5フレットを押さえ、1から2弦をミュート, 最後にルート音が3、4弦の場合です。こちらもパターン②とほぼ同じですが、手の形が少し変わります。, 左手の指を上手く使い、鳴らさない弦をしっかりとミュートする。 ちなみに「1オクターブ」とは、簡単に言えば「ドレミファソラシド」までのひとかたまりのこと。「1オクターブ上」とは「ド」から1つ上の「ド」のように、1つの音から同じ名前の音がもう1度出てくるまでを表すよ!, ちなみに「1オクターブ」とは、簡単に言えば「ドレミファソラシド」までのひとかたまりのこと。「1オクターブ上」とは「ド」から1つ上の「ド」のように、1つの音から同じ名前の音がもう1度出てくるまでを表すよ!, 例えば、オクターブ奏法のルート音が「ド」だった場合、2つ目の音も1オクターブ上の「ド」という事になります。, オクターブ違いの2つの音を同時に鳴らすことで、特徴的な演奏になり、メロディが耳に残りやすいのでロックからジャズまであらゆるジャンルでよく使われます。, オクターブ奏法は、パワーコードなどと同じように手のポジションが常に同じ形になるので、その形さえ覚えてしまえば、あとは位置をずらしていくだけで演奏できます。, まずはルート音が6弦にある場合を、ルート音が「ソ(6弦の3フレット)」の場合で説明します!, のようになります。鳴らす音とミュートする音が確実にできているか、人差し指から順番に確かめてみましょう。, 全ての指が正しいポジションにある事が確認できたら、全ての弦をストローク(鳴らして)みましょう!鳴らしたい2つの音、6弦と4弦だけが鳴れば正しくできています。, 次はルート音が5弦にある場合を、ルート音が「ド(5弦の3フレット)」の場合で説明します!パターン①と似ていますが、少しだけ難しくなります!, 人差し指:5弦の3フレットを押さえ、1から4弦、6弦をミュート 中指:6弦をミュート エレキギターではなく、アコースティックギターでしっとり聞かせる曲を練習するならば、日本中でみんなが知っている人気の曲を弾きたいですよね。 ギターの練習中に指が痛くなったときの原因や対策、ケアの方法をまとめてみたよ - 2020年9月16日 必ずわかるギターとベースの違い! 見た目や音、役割の違いを解説するよ - 2020年8月13日 それでは、具体的に指弾きでのアルペジオを練習していきましょう。 本章では3パターンの譜例と実演音源を用意しました。 最初は流れを覚えて、慣れてきたらメトロノームのリズムに合わせて練習しましょう。 コード進行はとてもシンプルですがストロークパターンは意外とむずかしいかもしれません。 この曲は右手の練習におすすめです。ピック弾きではなく指弾きで弾くと雰囲気が出ますよ! 薬指: アコギの初心者の方に、指弾きを練習したいんだけど爪は伸ばした方がいいですか?と聞かれる事があります。 アコギの指弾きのことを爪弾きと呼ぶ方も居るくらい、爪で弾くイメージがありますね。 指弾きで迷う爪について. これはいい運び指練習フレーズですね。 ... 哀愁のギターインストを弾きたい貴方に。 ... Mr.Bigの3rdアルバムに収録されてるイントロから飛ばしまくりの曲。 速弾きの基礎である6連フレーズやストレッチだけでなく、ハンマリング・プリングの練習にもなる ©Copyright2020 MFCミュージック.All Rights Reserved. ギター基礎練習のフレーズ集!毎日5分で上達する方法; 5分でよく分かる!ギター楽譜の読み方; 10分で弾ける!ギターのドレミで弾ける曲! ギターのノイズを除去しよう!覚えておきたい5つの知識; はじめて覚えるギターの弾き方!4つの基本 ここでは だけで弾きますが、そういう時は他の ・ ・ ・ をギターのボディに置いてやると、 のピッキングも安定するかと思います。 ちょうちょう(全10小節) 大きな譜面を … 右手は普通にピッキングするから、左手のミュートを確実に行うことがすごく重要!, オクターブ奏法もパワーコードと同じように左手の形は変わらないので、スライドと一緒に使われることがとても多いです。, 慣れるまでは、スライドをしている間に左手の形が崩れてきてしまうかもしれませんが、しっかりとこの形を維持するのもポイントです。, 形が維持できるようになれば「人差し指は◯弦の◯フレットで、小指が…」などと考えなくても、ルート音さえ分かればパッと押さえられるというメリットもあります!, そーじゅ ギター初心者は最初にドレミファソラシドの弾き方を練習しましょう。 ドレミを練習すると、左手の運指(指の動き)や弦の押さえ方、右手のピッキングを覚えることができます。 【クラシックギター】オススメのトレモロ曲6選 . 指で弾くフィンガーピッキングになれる. ビートルズのオススメのギター練習曲4位 Yesterday. ギターを全く弾いたことのない人でも弾きやすい簡単なコードで構成されたかっこいい練習曲をご紹介!年代を問わず有名な曲を中心にポイント別で厳選してます。練習を楽しむために自分の好きな練習曲を見つけて練習をより楽しくしてみませんか? ギターのボディに指を置く. ギター初心者におすすめしたい練習曲の【スタンドバイミー】。誰もが知っている有名な曲にも関わらずコードやコード進行はとてもシンプルでギター初心者の人でも始めやすい練習曲です。是非この有名な曲から練習を始めてギターライフを楽しみませんか? 【ギター初心者向け】簡単コードで弾けるおすすめの練習曲12選を紹介 2020年12月 2020.5.25 2020.10.7 ギターを始めたてで、自分が思うように演奏ができずヤキモキしてはいませんか? ギターに慣れてきて少し難しい曲にもチャレンジしたい! もっと上達したいと考えるギター中級者の方へ! おすすめの曲を紹介いたします! 紹介する10曲の中から、もしくは10曲すべて練習してギターをもっと弾けるようになりましょ …