【ぷよクエ】選べるぷよフェスまぜませ開催直前!絶対に取るべきベスト5 【ぷよクエ】クローラスでハイスコアを目指せ!〜蒸気と暗闇の塔・主属性は5色で挑戦 【ぷよクエ】棒術のラフィーナでハイスコアを目指せ!〜蒸気と暗闇の塔・3属性以下で挑戦 【ぷよクエ】選べるぷよフェスまぜませ開催直前!絶対に取るべきベスト5 【ぷよクエ】クローラスでハイスコアを目指せ!〜蒸気と暗闇の塔・主属性は5色で挑戦 【ぷよクエ】棒術のラフィーナでハイスコアを目指せ!〜蒸気と暗闇の塔・3属性以下で挑戦 用事のある方はお布団で眠っていますのでソフトタッチで起こしてください。, リカバリーを発動し隊! 備えあれば患いなしって感じで! Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube. ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、「蒸気と暗闇の塔」の「青の間Lv.1」攻略情報やデッキ編成を紹介しています。注意点や敵の情報も掲載しているので、ぜひ攻略の参考にしてください。 | 【ぷよクエ】選べるぷよフェスまぜませ開催直前!絶対に取るべきベスト5 【ぷよクエ】クローラスでハイスコアを目指せ!〜蒸気と暗闇の塔・主属性は5色で挑戦 【ぷよクエ】棒術のラフィーナでハイスコアを目指せ!〜蒸気と暗闇の塔・3属性以下で挑戦 共通点. 蒸気都市のアリィ をリーダーにすればダメージ25%軽減と高い回復力が得られますがそれでも不利属性キャラは倒されやすいので控えの一番手も不利属性キャラにするなどして5色の維持を図り … 一応、ネタバレ注意かもなので自力でクリアしたいさんはプラウザバックを推奨しておきます(・ω・), 【ぷよクエ】「蒸気と暗闇の塔:主属性は5色で挑戦」をクリアしようず!(赤の間編)【テクニカル(*´ω`*)・2020.6.27版】 - Doremiwonder, 【ぷよクエ】「蒸気と暗闇の塔:主属性は5色で挑戦」をクリアしようず!(青の間編)【テクニカル(*´ω`*)・2020.6.28版】 - Doremiwonder, 【ぷよクエ】「蒸気と暗闇の塔:主属性は5色で挑戦」をクリアしようず!(緑の間編)【テクニカル(*´ω`*)・2020.6.28版】 - Doremiwonder, 【ぷよクエ】「蒸気と暗闇の塔:主属性は5色で挑戦」をクリアしようず!(黄の間編)【テクニカル(*´ω`*)・2020.6.28版】 - Doremiwonder, 今回は、ルール上5色デッキのため色々なデッキをご紹介の方針。(未所持キャラも含まれるの!), ぶっちゃけ「みんなのスコア」から「54000」のスコア越えたクリアデッキ見たほうが早い\デデーン/, なぞり消し増加 → 蒸気都市のすずらんシリーズ(New)、はなざかりのチキータ、童話シリーズ、など, ワイルド → レガムント、かわったエコロ、天騎士シリーズ(☆7スキルチェンジ済)、など, まばゆいヤナ、あんどうりんご、あかいアミティ、ルリシア、エミリア(☆7スキル変更済), 多少ターンがかかっても連鎖ボーナスでなんとかなるので「54000点」のスコア狙いも出来るぞ!, 構成:体力確保&なぞり消し増加&脱力、連鎖のタネ&連鎖係数アップ、強化、自身に連撃、ワイルド, 構成:体力確保&スキルリチャージ、連鎖のタネ&連鎖係数アップ、強化、連撃、ワイルド, ストリートのまぐろ、リャタフー、ムシュト、しろいフェーリ、エミリア(☆7スキル変更済), 構成:体力確保&強化&初回限定チャンスぷよ生成、強化2、属性盾カット、なぞり消し増加、ワイルド, この構成による「54000」スコア狙いの場合、ええ感じのダメージと10連鎖はほぼ必須です(棒, 体感難易度は、クリア最難関「青の間」、スコア最難関「紫の間」といった感じでしたね(※チャーミードラコ&あんどうりんご未使用時, 未所持の方で、次回の開催時に連鎖を気にする方は「チャーミードラコ」&「あんどうりんご」を狙ってみるのも一手かなと!, マイペースに活動しているブログです。 主属性5色 Lv.1 攻略ポイント. 「蒸気と暗闇の塔」の5色デッキエリア(Lv.1)は、ポイントを押さえておくと フェスカードなしで攻略可能 なお得エリアです。. 蒸気と暗闇の塔 主属性5色 レベル2青【ぷよクエ】』 デスピナのかずさんのひらめき素敵です(*>∀<*)ノ難関だった青塔を楽勝クリアする方法です♪青レベル2。3号はもともとこんなデッキでクリア … こんばんは、すんもです!いよいよ始まりました!蒸気と暗闇の塔最初の挑戦はやはり!新階層の主属性は5色で挑戦!無事にクリア出来ました!なので、今日の目標は終了で… 【ぷよクエ】「蒸気と暗闇の塔:主属性は5色で挑戦」をクリアしようず!(紫の間編)【テクニカル(*´ω`*)・2020.6.28版】 - Doremiwonder デッキ項目の軽い説明 今回は、ルール上5色デッキのため色々なデッキをご紹介の方針。 (未所持キャラも含まれるん! 冬物語のぷよクエ物語 . こんにちは!ちょこと申します。蒸気と暗闇の塔 5色 赤のクリアデッキを覚え書きとして残しておきます。【Lv2】 全員のスキルを貯めて、封印が解除されたら分離消しで撃破。プリズムボールは固ぷよに変換されるのでできるだけ消しておく。影山はストリートのまぐろやさかな王子でもOK。 【ぷよクエ】「蒸気と暗闇の塔:主属性は5色で挑戦」をクリアしようず!(紫の間編)【テクニカル(*´ω`*)・2020.6.28版】 - Doremiwonder デッキ項目の軽い説明 今回は、ルール上5色デッキのため色々なデッキをご紹介の方針。 (未所持キャラも含まれるぞ! 【ぷよクエ】選べるぷよフェスまぜませ開催直前!絶対に取るべきベスト5 【ぷよクエ】クローラスでハイスコアを目指せ!〜蒸気と暗闇の塔・主属性は5色で挑戦 【ぷよクエ】棒術のラフィーナでハイスコアを目指せ!〜蒸気と暗闇の塔・3属性以下で挑戦 蒸気と暗闇の塔でハイスコアを目指してみた記事である。では早速、いってみよー!「主属性は5色で挑戦」でハイスコアを目指そう!基本攻略はこちら。デッキがかたまればハイスコアを取りや … マイペースにぷよクエる日々のメモを発信中。アルル世代のUR1000超え まったり無課金ユーザーです. 【ぷよクエ】「蒸気と暗闇の塔:主属性は5色で挑戦」をクリアしようず!(黄の間編)【テクニカル(*´ω`*)・2020.6.28版】 - Doremiwonder デッキ項目の軽い説明 今回は、ルール上5色デッキのため色々なデッキをご紹介の方針。 (未所持キャラも含まれるの! レベル2 青ステージ 『蒸気と暗闇の塔 主属性5色 レベル2 青色 攻略 【ぷよクエ】』 忘れないうちに書いちゃいます(@_@)それにしても1日10回大変だね、、、3アカあるせいで30回になるから((( ;゚Д゚)))時間ない日はレベル1を周回かな… トップ > ぷよクエ > 【ぷよクエ】「蒸気と暗闇の塔:主属性は5色で挑戦」の54000点のスコアミッションクリアの個人メモ【テクニカル(*´ω`*)・2020.6.26版】 「主属性は5色で挑戦」エリア攻略の最大のポイントは、「 挑むボスと同じ主属性のリーダーカード 」を使うこと。. ぷよクエ「蒸気と暗闇の塔」! 楽しんでいますか?(*^^*) 「主属性は5色で挑戦」エリアには「スタメンに5色揃える」デッキルールがあり、Lv.1とLv.2のエリアがあります。 ここでは「蒸気と暗闇の塔」主属性は5色で挑戦エリアで使った攻略デッキを、Lv.1の間、Lv.2の間の順にまとめています。, 「蒸気と暗闇の塔」の5色デッキエリア(Lv.1)は、ポイントを押さえておくとフェスカードなしで攻略可能なお得エリアです。, 「主属性は5色で挑戦」エリア攻略の最大のポイントは、「挑むボスと同じ主属性のリーダーカード」を使うこと。, たとえば「赤の間」に挑むなら、主属性が「赤のカード」をリーダーにしてデッキを組みます。, 「主属性は5色で挑戦」エリアでは、ときおり強烈なスキル+10攻撃が発生して、スキル+10どころか一撃されかねない大ダメージを受けてしまいます。, Lv.1の間だと、☆7フェスカードなどの強力なデッキだと耐久できる事もあるのですが、あえて受ける必要もなし!, この「リーダーの色合わせ」をすることで、ぐぐっと省コストなデッキで攻略できるのが「5色エリア(Lv.1)」の特徴です。, また、5色エリアの敵の共通パターンとして、先制で5~6ターンは封印や攻撃力ダウンなどで、攻撃がほぼ無効化されます。, 私はスキル貯めにもっとかかるので気にならないですが、早くスキルが貯まった場合は、ちょっと注意しましょう!, 「主属性は5色で挑戦」エリアは「スタメンに5色揃える」デッキルールがありますが、体力の低いカードで5色そろえて、攻撃でスタメンを入れ替えるデッキを使う事もできます。, 連撃(スザク+)、ワイルド化(アザウィア)、同時消し係数UP(レベッカ)、エンハンス(りんご)、という役割分担ですね。, ワイルド枠は、マルスやカーンといったレアどころは勿論、回復力は落ちますが☆7ジュリア(スキル+)などでもOKです。, Lv.1赤の間は毒盾がついてないので、高火力デッキが組めなくても毒デッキで手堅く攻略できちゃいます!, こちらもスタメン入れ替えデッキで、実質的なデッキは、セイリュウ、ソマリ、エニシ、ユーリ、グレイス。, 風船がせわしないフロアですが、攻撃が当たればダメージを受けないので、これぞ「攻撃は最大の防御」。, 私はお気に入りの聖獣拳士で撃ち(蹴り?)落として攻略してますが、魔神シリーズのアインがあれば、自動追撃で防御する事もできます。, 聖獣拳士系の高火力デッキが多めだったので、今回は初代シリーズのドラコ砲でじっくり戦うデッキです。, オトモ王子の重ねがけエンハンスは「3属性同時攻撃」が条件なので、ヤマトで3属性を揃える事で火力を上げています。, もう1つ、フェスなしスタメン入れ替え攻略デッキは、ヤマタノゲンブを使ってみました。, ウィンで同時消し係数UP、レムレスで通常エンハンス、オトモ王子で重ねがけエンハンスして、火力を上げています。, スタメン入れ替えデッキで、実質的なデッキは、ルクス、ヤナ、どくりんご、ワタ、シド。, もう1つ、フェスなしの攻略デッキは、スタメン入れ替えデッキで、ビャッコ、ナルカミ、エミリア、アレックス、メリナ。, ☆7で育ってるからというのもありますが、Lv.1黄の間は、黄色リーダーなら意外と体力倍率なしでも耐久できました。, Lv.1 紫の間 攻略、1つめのフェスカードなしの攻略デッキは、こちらも毒デッキから!, スタメン入れ替えデッキで、実質的なデッキは、アビス、ヤナ、どくりんご、ワタ、シド。, おかしなユエ、ダークじゃないアルル、バナナの魔人アイン、フェーリ、ルーダで、5枚中4枚がイベントカードなデッキです。, 紫の間は全盾ですが、フェーリのエンハンス、バナナアインの盾割り、ルーダの怯えを合わせる事で、威力を上げできます。, ラフィソルは時折プリズム+おじゃま変換をするので、そのターンで攻撃するとより火力上げになります。, アビス、剣ラフィ、サムライモール、アウルベア、さそりまんで5色揃うので、デッキを入れ替える必要もなく素早く撃破することができます。, ギルメンさんが使ってるのを聞いて、あわてて育てたので「どうぶつシリーズ」はレベル1とか10ですが、普通に使えました♪, 「蒸気と暗闇の塔」主属性は5色で挑戦 Lv.2エリアは、ボスの装備する盾もパワーアップして、状態異常の入るスキは(ほとんど)ありません。, ここまで完全装備なのは「蒸気の塔」では珍しいですが、「とことんの塔」などでは「おなじみ」ですね。, Lv.2の間の攻略ポイントも、引き続き「挑むボスと同じ主属性のリーダーカード」を使うこと!, Lv.2エリアで発生する「スキル+10攻撃」は、5万、100万クラスの大ダメージで、一度発生すると有利属性カードでもほぼ一撃されてしまいます。, 「ボスと同じ属性のリーダー」を使えば発生しないので、必ず同色リーダーで挑むのが最大のポイント!, また、体力の低いカードで5色そろえて、スタメンを入れ替えるデッキも引き続き有効です。, 私は単色デッキが使いやすいので、引き続き、入れ替え単色デッキをメインに攻略しています。, こちらも開幕5~6ターンは封印や攻撃力ダウンなどがあるので、効果が切れてからスキルで攻撃する流れになります。, スタメン入れ替えデッキで、アザウィア、きらめくルルー、蒸気ルルー、りんご、スザク。, アザウィアでワイルド化、蒸気ルルー&りんごでWエンハンス、きらルルで同時消し係数をUP、スザクで叩き込む高火力デッキです。, スタメン入れ替えデッキで、チャーミードラコ、蒸気ルルー、きらめくルルー、あかきウィッチ、りんご。, 初代砲系のデッキはイマイチ火力が出ないイメージでしたが、今回は連鎖数で楽をするデッキにしました。, きらめくルルーはネクスト変換&童話系スキルなので、一度スキル発動するとびゅんびゅんスキルを貯める事ができます。, スタメン入れ替えデッキで、アルル&カーバンクル、蒸気アルル、剣士ラフィーナ、イザベラ、蒸気シグ。, 剣士ラフィーナは紫風船を仕留めたくてセットしましたが、残り1体になると勝手に退場するので、別に必要なかったという(^^;), こちらもスタメン入れ替えデッキで、アルル&カーバンクルをリーダーにして、チャーミードラコの「連鎖のタネ」で楽をしてみました。, スタメン入れ替えデッキで、まぶしいサタン、蒸気ルルー、チャーミードラコ、あかきウィッチ、りんご。, スタメン入れ替えデッキで、蒸気ウィッチ、さすらいのベストール、しんげつのシェゾ、ビャッコ、エミリア。, ですが、(運で)11連鎖を決めても54000スコアに届かなかったので、デッキを考え直しました。, スタメン入れ替えデッキで、きいろいサタン、チャーミードラコ、アルル&カーバンクル、しんげつのシェゾ、蒸気ウィッチです。, これは確率を当てに行ったデッキで、何を改善したのかは長いので 【ぷよクエ】「蒸気と暗闇の塔:主属性は5色で挑戦」をクリアしようず!(紫の間編)【テクニカル(*´ω`*)・2020.6.28版】 - Doremiwonder デッキ項目の軽い説明 今回は、ルール上5色デッキのため色々なデッキをご紹介の方針。 (未所持キャラも含まれるん! 冬物語のぷよクエ物語 . 【ぷよクエ】選べるぷよフェスまぜませ開催直前!絶対に取るべきベスト5 【ぷよクエ】クローラスでハイスコアを目指せ!〜蒸気と暗闇の塔・主属性は5色で挑戦 【ぷよクエ】棒術のラフィーナでハイスコアを目指せ!〜蒸気と暗闇の塔・3属性以下で挑戦 ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、「蒸気と暗闇の塔」の「赤の間Lv.1」攻略情報やデッキ編成を紹介しています。注意点や敵の情報も掲載しているので、ぜひ攻略の参考にしてください。 挑戦するのが怖いって?大丈夫、おいどんがついてるだろ!(*´ω`*)<尚、いるだけの置物の模様, doremiwonderさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog レベル2 黄色ステージ 『蒸気と暗闇の塔 主属性5色 レベル2 黄色 攻略 【ぷよクエ】』 せっかくあげた記事うっかり一部消してしまったΣ(゚ ゚;)面倒だけどもう一回。。今回は黄色 … 5色Lv.2 黄色の間 攻略記事で!, Lv.2黄色の間はどれか1体封印されるので火力が運任せですが、「蒸気と暗闇の塔」の景品カード「蒸気都市のアリィ」で火力上げスキルを3枚投入、確率上げを狙ってみました。, クリアはできたもののスコアには届かなかったので、少しデッキを改良して再挑戦、スコアも無事達成できました♪, ローザッテの改良スコアデッキや、Lv.2 黄の間 の攻略ポイント、各攻略デッキはこちらでまとめています!, スタメン入れ替えデッキで、蒸気シェゾ、ダークじゃないアルル、にゃんぐるみぃ、フェーリ、バナナの魔人アイン。, 紫の間はスタメン入れ替え・耐久が難しいので、本当はスタメンデッキで挑みたかったのですが……, 「味方全体」に効果のある紫リーダーカードがなかったので、スタメン入れ替え紫デッキでゴリ押ししています。, 聖獣拳士の高火力デッキですが、紫の間は毒と割合攻撃で耐久がキビシイので、サビクを回復役にしています。, 54000スコアは多色向けカード待ちかな~といった感じでしたが、ついに54000スコアを達成できました!, 入れ替え前提のスタメン枠にチャミドラを入れて、スキルの連鎖のタネで連鎖数を確保しているのがポイントです!, ほんとにギリギリでしたが、まさかの(?)入れ替え紫デッキでスコア達成となりました♪, チキータ枠は、☆7白いフェーリなどがあると、より火力が上がってスコアも伸ばしやすくなります。, くわしいデッキの使い方、Lv.2 紫の間 攻略ポイントと攻略デッキは、こちらでまとめています。, 開催当初は「スキル+10攻撃」の発生条件が伏せられていて、「ボスと同色リーダーならOK」という法則にたどり着くまで、あれやこれやとデッキを検証しました。, Lv.1エリアはフェスカードなしでも周回できる設計になっていますし、全色ボスの行動パターンがより個性的で、個人的には楽しいテクニカルでした♪, 報酬が周回制になったのは手間ですが、開催期間も伸びたので、攻略には余裕を持てました。, 魔導石のスコアミッションは「あんどうりんご」無双といった感じでしたが、「チャーミードラコ」も連鎖数のブースト役として有効!, 連鎖数を伸ばしてスコアに貢献してくれるので、手元にあれば活用して、ちょっぴり楽をしちゃいましょう♪, ☆natuyuki☆ ブログを報告する, 【ぷよクエ】「蒸気と暗闇の塔:主属性は5色で挑戦」をクリアしようず!(紫の間編)【テクニカル(*´ω`*)・2020.6.28版】, 【ぷよクエ】中の人が選ぶ、「蒸気と暗闇の塔」攻略時に欲しいフルパワー&フェス限のキャラクター【ガチャ…, 【ぷよクエ】「蒸気と暗闇の塔:主属性は5色で挑戦」をクリアしようず!(緑の間編)【テクニカル(*´ω…, 【ぷよクエ】「蒸気と暗闇の塔:主属性は5色で挑戦」をクリアしようず!(赤の間編)【テクニカル(*´ω…, 【ぷよクエ】「蒸気と暗闇の塔:3属性以下で挑戦」のテンプレに足りない部分を補っていくデッキ作り【テク…, 【ぷよクエ】「蒸気と暗闇の塔:主属性は1色で挑戦」のテンプレに足りない部分を補っていくデッキ作り【テ…, 【ぷよクエ】「ぷよテト2発売記念 テト号クルー見つけ隊」がやってきたどー!【探検…, 【原神】HP0になった時の復帰ポイントのルート案【やーらーれーたー後のリカバリー…, 【勝手に72時間プロジェクト】早起きしてゲットしたもの!失われたもの!(物理)【…. トップページ > ブログ > 主属性は5色で挑戦! 皆さん、こんにちは。 蒸気と暗闇の塔が開催されたため、皆さん土日は家に引きこもる率が多くなったのではないでしょうか? デッキのスタメンは必ず5色揃える必要があるリーダー以外のカードを体力の低いカードにし、敵からの攻撃を受けてわざと落としてメインのデッキを控えから引っ張り出す……という戦略も可能.