ぷよぷよの対戦モードの仕様のひとつ。 ぷよぷよでは、各試合が始まってから一定の時間がすぎると、 それ以降、相手におじゃまぷよを降らせるのに必要な得点数がだんだん少なくなっていく。 あ 「ぷよぷよ … 15th - ぷよぷよ!! )」をはじめとしたゲームの情報がユーザーにより投稿・評価されますので、常に最新のゲーム情報が入手できます。 マツコ会議でぷよぷよのプロゲーマーとして登場したTemaさん。芸能事務所スターダストグループに所属し、史上初のJesuプロライセンス取得女性プロゲーマーとして活躍されています。マツコさんとぷよぷよ対決もされていましたが、圧倒的でしたね! 20th - ぷよぷよ! ぷよぷよフィーバーに慣れてから通やsunを遊びなおすと、旧作のぷよぷよに固さを感じる程である。 連鎖ボイスの法則の変化 前作までは連鎖数によって発声されるボイスが固定されていたが、本作では基本の掛け声を連呼し、連鎖の節目や終わりにフィニッシュボイスで決め技を使う。 無名の雑魚(以下ぷよぷよフィーバー @ ウィキより引用) 2ちゃんねる内にて、主にalfのことを指して使われる名称。 由来は、2ちゃんねる ネットゲーム 板「 ぷよぷよフィーバーオンライン 90人抜き 」での以下のやりとりから。 シリーズタイトル 詳しくはこちら⇒魔導物語・ぷよぷよ・フィーバー他シリーズ一覧. ぷよぷよテトリス2 - Switchがゲームストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。オンラインコード版、ダウンロード版はご購入後すぐにご利用可能です。 それでも、中にとってはまだ物足りなかったため、L字の3つ組みのぷよを増やすという施策が取られた[1]。, 以下は「フィーバー」ルールについて解説する。「クラシック」ルールについては旧来の『ぷよぷよ通』のルールに準拠したものになる。, 本作の予告ぷよは、小ぷよ(1個)、大ぷよ(6個/1列)、岩ぷよ(30個/5列)、星ぷよ(180個/30列)、月ぷよ(360個/60列)、王冠ぷよ(720個/120列)になっている。『ぷよぷよSUN』から比較すると、彗星を王冠に入れ替えた形となり、本作および次作『フィーバー2』では1440個に相当する予告ぷよは存在しない(その後、『ぷよぷよ!』にて彗星ぷよが1440個として復活する)。, 旧来の作品では1連鎖目から7連鎖以降までボイスが順番に再生されるだけなのに対し、本作では連鎖ボイスの法則が変更された。, 連鎖をするとまずは基本となるボイスが順に再生され、最後の連鎖でフィニッシュ用のボイスが再生される。アミティを例に取ると、2連鎖の場合は「えい、フレイム」、5連鎖の場合は「えい、いっくよー、もっといくよ、せーの、フレイム」となる。フィニッシュボイスは1キャラにつき5種類あり、連鎖が大きいほど、またぷよを消した個数が多いほど高位のボイスが登場するようになっている。フィニッシュボイス再生時にはそれぞれのボイスに合わせたカットイン演出が発生する。, 最も特徴的なのは、「えい、いっくよー、もっといくよ、せーの、アクセル、アクセル、ブ・ブ・ブリザード」のように、フィニッシュボイスの前に特定のボイスが複数回再生され、再生回数分だけフィニッシュボイスの語頭が重複するという演出である。これはぷよぷよの派生元作品『魔導物語』での「ダイアキュート」という強化呪文と同様の演出であり、アルルはそのまま「ダイアキュート」になっているほか、他のキャラクターも「アクセル」や「我に力を!」、「必殺!」など強化をイメージしたボイスになっている場合が多い。, ただし、携帯端末版やスマートフォン版など一部機種ではこの演出がなく、ボイスを順番に再生するのみに留まっている。, 魔導学校の教師、アコール先生の持つ「飛翔の杖(ひしょうのつえ)」がどこかへ消えてしまった。先生は、杖を見つけてくれた人に何かごほうびをくれるという。魔導学校の生徒らはごほうびをかけて、ぷよ勝負で杖を探す。, 本作の「ひとりでぷよぷよ」は3種類のコースに分かれており、それぞれが別のストーリーとなっている。「るんるんコース」と「わくわくコース」ではアミティを、高難度の「はらはらコース」ではアミティのライバルであるラフィーナを操作する。場合によっては、プレイヤー側とCPU側でぷよの色数が異なることもある。, 本作では、前作までの主人公であるアルル達の住む世界は「(本作の世界から見て)異世界」とされており、アルルとカーバンクルは「別の世界から飛ばされてきた謎の来訪者」という扱いで敵キャラクターとして登場する。, また、一部機種の「ひとりでぷよぷよ」では、隠しコマンドを入力することにより任意のキャラクターを使用できるようになる。ただし、この場合はストーリーがカットされ、ハイスコアも登録できない。, アミティらは野外学習をしていた。だが、アミティとラフィーナはそれぞれ途中で一同とはぐれてしまい、はぐれてしまった一同を探す事になる。, 本編と同様に3種類のコースに分かれている。本作オリジナルの「あつあつコース」及び「ぴりぴりコース」はどちらも高難易度であり、一部のステージではぷよの操作が左右反転する。一応、初心者向けの「るんるんコース」も収録されているが、こちらは本編と全く同じ。「るんるんコース」と「あつあつコース」ではアミティを、超高難度の「ぴりぴりコース」ではラフィーナを操作する。, 2006年の3月から12月にかけて、24日を含む1週間のみ遊ぶことが出来たWindows用のオンラインゲーム。製品版のWindows版ぷよぷよフィーバーをオンライン対戦専用に改変したソフトウェアである。無料でダウンロードでき、参加費無料で遊べた。, キャラクターは、アルル・カーバンクル・ポポイを除いた中から毎月事前に決められた3名のみ使用できる。通常は「乱入されたよ」と表示され人間同士の対戦になるが、まれに「プレゼントチャンス!」と表示されCPUが操るプレミアムキャラとの対戦になる。これに勝つと懸賞に応募することができる。, プレミアムキャラクターは、「アルル」・「カーバンクル」・「ゲストキャラ」の3名で、3名とも懸賞品が異なる。ゲストキャラは主にセガの他のゲームのキャラクターになっており、専用のアニメーション、連鎖ボイス、そしてBGMが用意されている。アニメーションはアミティ、アルル、カーバンクルのそれをアレンジしたものになっている。彼女達3名のカットインのエフェクトは炎、氷、雷、花、光となっているが、ゲストキャラは4番目の花のエフェクトがイメージに合うように変更されている。炎のエフェクトは削除されていることが多い。BGMも出典作品から取られており、Windows Media Audio(WMA)を用いていることもあり、一部のBGMは歌が付いている。尚15周年カーニバル版では、アルルだけでなく、カーバンクルとゲストキャラも組ぷよは全て2個ぷよのみである。, 特に表記しない限り、専用BGMが用意されている。通常BGMとは、ゲストキャラでない者との対戦と同じBGMという意味であり、通常時ならば「みんなで対戦!朝までぷよぷよ」、フィーバー時ならば「フィーバーモード突入!」のことである。なお、プレイヤー側がフィーバーになった場合でも専用BGMが流れる。, 2007年7月26日に、株式会社ウェーブ・マスターから『ぷよぷよフィーバー1&2 サウンド・トラック』のアルバム名で、本作と次作『ぷよぷよフィーバー2』のサウンドトラックが発売された。, 本作は一定の評価を得ることに成功し、続編『ぷよぷよフィーバー2【チュー!】』の販売につながった[4]。 どうも、せんじゅ(@senju_PLinfo)です。 ぷよぷよが世に出て早30年が経とうとしています。 LoLですら10年ちょっとだということを考えると 非常に歴史の長いゲームです。 そんな今となっては知らない人も増えてきた、 ぷよぷよとそれにまつわる歴史を 全3回に渡って紐解いていこうと思います。 フィーバーからのフィーバーチューの独立及び、ぷよぷよ7の分割を提案いたします。 同じ項目内で長々と記述するのが躊躇われるので。 分割してから項目内記述を充実させるという選択肢もあるのではないでしょうか?--202.223.104.142 2011年1月28日 (金) 04:27 (utc) 基本データ. !クエスト(アーケード) - ぷよぷよテトリス(2) - ぷよぷよクロニクル - ぷよぷよeスポーツ, 登場キャラクター / ぷよぷよ - アルル・ナジャ - シェゾ・ウィグィィ - トリオ・ザ・バンシー, 但し、この場合は子機側には連鎖ボイス、アニメが無くなる等、一部の機能に制限がかかる。, 但し、ダウンロードプレイの場合は子機側には連鎖ボイス、アニメが無くなる等、一部の機能に制限がかかる。, DSi・3DS・2DSではダブルスロットが搭載されていない関係上、見る事が出来ない, ステージ7のアコールに勝利した時点で特定の条件を満たすと、最終ステージでポポイの代わりにカーバンクルが登場する。いずれの場合も、エンディングに変化はない。. ぷよぷよフィーバー参入後はアコール先生を好んで使用している。 アコール先生は大連鎖タイプにもかかわらず3個ぷよや4個ぷよが多数降ってくるため連鎖が組みにくいという難点があるのでほとんどの人がその使用を躊躇うのが実情である。 [4]。 [mixi]ぷよみく(ぷよぷよミクシィ) ぷよぷよバトン ぷよぷよバトン 1.お名前を教えてください 2.ぷよぷよ歴はどのくらい? 3.持っているシリーズ 4.ぷよぷよ通、フィーバーどっちが好き? ぷよぷよプレイヤーとしての強み Puyopuyo 15th anniversary』以降の作品にて、隠し要素や有料DLCなどでフリーたいせん専用BGMとして使用。. ぷよぷよフィーバー以降 アミティ ラフィーナ シグ あんどうりんご. ぷよぷよプレイヤーとしての強み 戦術基礎 . 「ぷよぷよ」細山田Pも飛び入り参加! 「SEGA AGES ぷよぷよ通」インタビュー 壮大な「ぷよぷよ」の歴史がいま語られる。あのアーケードの傑作がさらに手軽に遊びやすく!, 『ぷよぷよeスポーツ』新たな切り口でファン拡大を目指す国民的パズルアクションの真意とは【TGS2018】, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ぷよぷよフィーバー&oldid=80711044, 通常時:タイトルテーマ曲「赤ちゃんはどこからくるの? また、当時のソニックチームは、幅広い世代のゲームソフトを全世界に向けてマルチプラットフォームで展開するという方針を立ており、本作は初めてこの方針に沿ったタイトルとして開発された[4]。, 中は連鎖が不得意だったため、誰でも簡単に連鎖ができるシステムがあるとよいと考えていた[1]。また、これまでのナンバリングタイトルでは太陽ぷよといった新しい試みが行われていたため本作でも変化が求められ[1]、その結果誰でも簡単に連鎖が組めるフィーバーモードが導入された[1]。 ぷよぷよ通・ぷよぷよフィーバーとは異なる戦略(詳しくは、ぷよm@s・ぷよm@s紹介ブログまとめ・iM@S架空戦記補完wiki)があります。 2012年度AC版ぷよぷよ通S級リーグ 第2試合『Squika vs ALF』Part1 (2012/11/26) はてなどう > 魔導データ館 > 攻略情報 > ぷよシリーズ連鎖ボイス一覧総合メニュー > 『ぷよぷよフィーバー2』連鎖他ボイス一覧 ぷよぷよフィーバー 2 【 チュー! 参加資格はぷよぷよが好きなこと! 5連鎖の初心者から、相殺合戦の上級者まで幅広いメンツが集まっています。 どんなレベルの方でも大歓迎です。 少しでも興味があれば、お気軽に右上のメールアドレスへご連絡ください。 Information. 第4回ぷよぷよフィーバーリーグ参加します--- 諸注意 ・期間内に行われない対戦カードは無効となります →勝敗カウントなし、スコア0-0換算 ・災害等やむを得ない理由を除き連絡無く10分以上遅刻した場合は不戦敗となります ぷよぷよフィーバー(PlayStation 2、2004年2月4日) - 最初の移植作で、ふたりでぷよぷよ、とことんぷよぷよにタスクモード・オリジナルモードを追加。ぷよの消去時に、3D風立体表示になる独自要素がある(後述のGC版とXbox版も同様)。 ãã®ããã«äººãéã¾ãå ´ã¯ç´ æ´ãããã¨æãã®ã§ãã, 使ãããªãã¦é
ããããã¾ããã¡. 『ぷよぷよフィーバー』は、2003年11月にセガ[2]より開発・発売されたアーケードゲーム(NAOMI基板)。後に、多数のコンシューマーゲームや携帯電話アプリに移植された。, 落ち物パズルゲーム『ぷよぷよ』のシリーズのひとつ。コンパイルの倒産後、ぷよぷよ全般の権利を引き継いだ開発はソニックチーム、開発協力はマイルストーン。日本国外でのタイトルは "Puyo Pop Fever"。ぷよぷよシリーズ第5作目であり、フィーバーシリーズの初作となる作品。タイトルの「フィーバー」の由来は、ぷよぷよの伝統に基づき「5」作目の「Five」と「Fever」を捩って付けられている[3]。, 旧作より世界観やキャラクター、絵柄の大幅変更が行われ、メイン主人公はこれまでのアルルから新キャラクターのアミティに交代、さらに新システム「フィーバーモード」が搭載された。, アーケード版は対人戦の専用モードが無く、「とことんフィーバー」以外のいずれかをプレイ中に乱入する事によって対戦することが可能となっている。, 2005年には続編として『ぷよぷよフィーバー2【チュー!】』が発売され、2006年には本シリーズの流れを汲む記念作品として『ぷよぷよ! ★チャンネル登録→http://goo.gl/p93Mu0★Twitter→https://twitter.com/mokouliszt★ブログ→http://t.co/D8NGEpGnMz#ぷよぷよ ぷよぷよフィーバーにおける回収という技術の半分以上は、このようなでかぷよの段差となるぷよを連鎖尾に組み込む、ということだと言えるでしょう。 この形を例にするだけでも、下のような発展形が考 … ええと、ぷよぷよフィーバーを実際プレイしたのは 最近(今年)になってからなのですが。 ぷよがぷよぷよしててすげえ!! …が、第一印象でした。 だってぷよぷよしてるんですよ!すごく!!(ボキャブラリー貧困だな) で、ソデの長い子にひとめぼれ。 『ぷよぷよ』シリーズ25周年記念! 細山田プロデューサー×中裕司氏スペシャル対談企画をお届け!! 「ぷよぷよフィーバーTOUCH」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットと詳細情報を確認することができます。「ぷよぷよフィーバーTOUCH」をダウンロードしてiPhone、iPad、iPod touchでお楽しみください。 ぷよぷよフィーバーにおける回収という技術の半分以上は、このようなでかぷよの段差となるぷよを連鎖尾に組み込む、ということだと言えるでしょう。 この形を例にするだけでも、下のような発展形が考 … ツムツムにおける「フィーバー」についてと、フィーバータイムの発生条件とメリットまで詳しくまとめています。フィーバーとはそもそもどういったものなのか、フィーバータイムの発生条件とメリットについてを知りたい方は、ぜひ参考にしてください。 ぷよぷよフィーバーシリーズ以降の登場人物. Copyright © sengiken All Rights Reserved. 今は戦術をフィーバー風?に変えたのでCPUによるいじめは回避できましたがその代わりに確実に過去のぷよぷよの腕が落ちてると思われます。 それと音楽が非常によかったです。俺の中では過去最高ですね! うん、こっちはいい意味での衝撃ですね♪ ぷよぷよを触りだしてから約20年、特にやりこんだ期間は10年くらい。 よくプレイするタイトルは『ぷよぷよ7』と『ぷよぷよクロニクル』、得意なルールはぷよぷよフィーバー、だいかいてん、はっくつ. 以下のキャラクターはセガ製作の『ぷよぷよフィーバー』以降のシリーズより登場したキャラクターで、旧シリーズからのゲストキャラクターを除いて『魔導物語』シリーズには登場していない。 ぷよぷよシリーズ全般で通用する連鎖講座や戦略解説も充実しています。 フィバ・ノバ氏の連鎖講座 制作:イノセンス @inosendo フィーバーモード中の全連鎖パターンについて、連鎖の伸ばし方や全消しの取り方などを詳しく解説しています。 ツムツムにおける、「フィーバーしやすいツム」を掲載しています。ビンゴやイベントのフィーバーミッションをなかなかクリアできないとお悩みの方、フィーバーをたくさん発動させるコツを知りたいという方は必見です。ぜひ参考にして下さいね! ぷよぷよを触りだしてから約20年、特にやりこんだ期間は10年くらい。 よくプレイするタイトルは『ぷよぷよ7』と『ぷよぷよクロニクル』、得意なルールはぷよぷよフィーバー、だいかいてん、はっくつ. ぷよぷよフィーバーオンライン戦術考察スレ 1 : 名も無き冒険者 :05/03/19 07:43:51 ID:6INsdxcH キャラ考察もこっちでおk 卑怯な戦術は特に大歓迎 ps2用ゲーム「ぷよぷよフィーバー 2 (チュー! 前回の真面目な対談記事とはうって変って、今回は、ぷよらーアドカレ2015 に参加しての、ぷよぷよについての真面目な(?)エントリーとなります。 勢いで参加したのですが、ぷよぷよ界のビッグネームが多数参加している中、何を書こうかと随分悩みました。 その後、同作の経験を生かして、ソニックチームが本作を開発することとなり[4]、元コンパイルのスタッフによって設立されたマイルストーンも参加した[5]。, 開発当時は落ち物パズルのブームはすでに去っていたものの、ソニックチームはシリーズの魅力の再発掘に力を注いでいた ぷよぷよフィーバーオンライン戦術考察スレpart2 ... ぷよぷよフィーバーオンライン晒しスレ 11人目 [bbs2chreader] ぷよぷよシリーズの総合ディレクターを務める細山田水紀は、中が『ぷよぷよ』のゲーム性やシステムを高く評価していたことがシリーズにとって非常におよかったのではないかと2020年のインタビューの中で振り返っており、ソニックチームの方針がもともとコンパイルが立てていた構想とかみ合ったことも良い影響を与えたと述べている[4]。, 発売から間もないころは、従来のファンやコアファンから遊びにくいという声が上がり、イベントなどでも古参のプレイヤーがアルルばかり使うという事態も起きていた[1]。時間がたつにつれ、プロゲーマーのくまちょむなど、アミティらを選択するプレイヤーも出てきた[1]。, 初心者でも簡単に逆転を狙えるという点から、2018年に発売された『ぷよぷよeスポーツ』には本作のルールに基づいたモードが収録されている[11]。, みんなでぷよぷよ - ぷよぷよ! ぷよぷよ連鎖攻略。ぷよぷよ連鎖入門、連鎖講座、フィーバー講座、対戦講座、リンク集(動画まとめ)等。主にぷよぷよ通、ぷよぷよフィーバーについて。ぷよぷよ講座は画像等を用いた「最も分かりやすい講座」を目指しています。 その後、コンパイルから『ぷよぷよ』の権利を取得した後、セガは分社化の準備を進める中で、各社の個性を出す方針を立て、その中で『ぷよぷよ』の開発・販売はどこが行うのかという話になり、中裕司率いるのソニックチームが立候補し、ゲームボーイアドバンス用ソフト『みんなでぷよぷよ』の開発・販売に乗り出した[4]。 どこから手をつければいい? 初中級者から通勢に向けて効率的な遊び方を紹介. (メインタイトル)」、フィーバー時:「, 通常時:へっぽこ魔王最強伝説(ポポイ戦のBGM)、フィーバー時:通常BGMだが長州小力のフィーバー中は「ははは、これ楽しい、これ」という長州小力の笑い声が常時再生される(ので連鎖ボイスが再生されない), 通常時:「時空を超えて久しぶり!」(ぷよぷよ!でのアルルの戦闘曲。初代ぷよぷよの戦闘曲「THEME OF PUYOPUYO」のアレンジ)、フィーバー時:「FEVER!FEVER!FEVER!」(ぷよぷよ!でのフィーバー時のBGM), これまでの作品と異なり、2個組だけでなく3個組や4個組の組ぷよも登場する。2個組は従来通り棒型、3個組は必ず2個+1個のL字型、4個組は必ず正方型であり、それ以外の型は存在しない。, 組ぷよは何個組であろうと最大2色であり、2色に分かれた状態か、全て1色で落ちてくる。, 3個組なら必ずLの字型で出現し、縦横どちらかの色が必ず2つ繋がった状態で落ちてくる。例えば赤赤青とL字型に繋がったものはあっても、赤青赤のようにばらばらに繋がったものはない。, 4個組なら、例えば赤赤の2個組ぷよと青青の2個組ぷよが正方型にくっついて4個組になったものか、あるいは4個すべてが1色の大きいぷよか、この2種類だけである。大きいぷよは回転する代わりに回転ボタンを押すと色が替わり、フィールド上に着地すると4個分のぷよに分裂する。, 使用するキャラクターによって、何個組がどういった割合で出るか、その周期の規則の順番、といった組ぷよの出現パターンが決まっている。3個組については、2色のうち片方が縦横どちらの向きになるかも順番によって固定されている(ただし、1色で降る場合は同色のL字になる)。ただし、アルルに限り前作までと同様、2個組のみが出現するパターンとなっている。, 今作でのぷよの消え方の演出はキャラクターに関係なく、全て共通(従来のノーマル型準拠)となっている。これは、『フィーバー2』以降のシリーズも同様。, 前述の組ぷよの関係から従来の作品と異なり、左から3列目だけでなく4列目が詰まってもゲームオーバーとなる。また、中央の2列の最上段には×印が表示されるようになった。, この×印は『ぷよぷよ通』準拠の「クラシック」ルールの左から3列目にも同様に表示され、以後の作品(『ハロのぷよぷよ』含む)にルール問わず標準でつけられるようになっている(カウント表示がある場合を除く)。, 相手からおじゃまぷよが送られ予告ぷよがある状態でも、ぷよを消してわずかでも相殺をすればその直後はおじゃまぷよは降ってこない。相殺を続ける限り、予告ぷよを保留しつづけることができる。, 全消しをした場合は、すぐに連鎖ができるようにぷよが積まれた4連鎖相当の連鎖のタネが降ってくる。このタネは、余分なぷよも付加されているため、すぐに再度の全消しはできない(後述のフィーバーモードのタネも同様)。また、フィーバーモード(後述)の制限時間が5秒追加される。, 相殺した側:自分側のフィーバーカウント(画面中央の7つのゲージ。フィーバーゲージとも呼称される)が1個たまる。, 相殺された側:フィーバータイム(フィーバーモードの際の制限時間)が1秒増える。初期状態は15秒で、最大30秒まで溜まる。, フィーバーカウントが7個溜まると、現在の自分のフィールドが後ろに保留され、下記の「フィーバーモード」に突入する。ただし、フィーバーカウントが7個たまっても、その時点で×印にぷよが乗っているとフィーバーモードにならずにゲームオーバーとなる。, フィーバーモードに突入すると、まっさらなフィールドに連鎖のタネが降ってくる。最初は原則として5連鎖分の量で、期待の連鎖数が5のタネである。通常フィールドで全消しをすると同時にフィーバーモードに突入した場合は、原則よりも2つ大きい連鎖のタネが落ちてくる。, フィーバーモードではどれか1組でもぷよを消すと、連鎖の結果問わずにフィールドがクリアされて次の連鎖のタネが降ってくる。ぷよを消さない限りはフィールドの状態が保持される。, 降ってきた連鎖のタネをどのように消したかによって、次に降ってくる連鎖のタネの大きさに影響が出る。, 基本的には最初に降ってきた連鎖のタネの期待される連鎖数が何連鎖分かに関係なく、次に降ってくるのは“行った連鎖数”よりも1つ大きい連鎖のタネである。, 例外として「期待よりも4つ以上小さい連鎖数」で消した場合は、次に降ってくるのは“今回の期待の連鎖数”よりも2つ小さい連鎖のタネである。, また、連鎖のタネは最低3連鎖分、最高15連鎖分なので、3連鎖または4連鎖のタネを単発で消した場合と、連鎖のタネを15連鎖以上で消した場合は前記のケースには当てはまらない。, 連鎖のタネで全消しをした場合、次に降ってくる連鎖のタネは”行った連鎖数+3”とさらに大きくなる。例外として13連鎖以上で全消しを行った場合、次の連鎖のタネは15連鎖分までとなる。, 例:5連鎖のタネを自分で拡張して6連鎖&全消しした→次に降ってくるのは9連鎖のタネ, フィーバーモードに突入する“以前に”相手から送られてきた、または送られている途中の頭上のおじゃまぷよは後ろに保留されて、この間は一切降ってこない。フィーバーモード突入“以降に”相手が攻撃を始めた場合、フィーバー内におじゃまぷよが送られてくる。, 非フィーバーモード時に比べて、連鎖の進むペース(連鎖中の落下・消去速度)が速い。また、連鎖が完了してから相手におじゃまぷよを降らせるまでの間も短い。, フィーバーモードにはフィーバータイムという制限時間(最小15秒、最大30秒)がある。フィーバータイムがゼロになった後、ぷよを消さずに置いた場合は即座に、ゼロになった後に消した場合または連鎖が進行中の場合は連鎖が終わると同時にフィーバーモードが終了し、通常フィールドに戻る。この時、相手からのおじゃまぷよが残っている場合は、前者では即座におじゃまぷよが自分のフィールドに降ってくるが、後者の場合はすぐには降って来ず、相殺が出来なくなった途端に降ってくる。なお、前者の状態で、制限時間が表示されている部分にぷよを置いてしまっても、ゲームオーバーにはならず、通常フィールドへ戻ることになる。, フィーバーモードが終了すると、フィーバーカウントはゼロに戻り、以前のフィールドが再開される。おじゃまぷよが残っている場合は、フィーバー内に送られていた分と合算される。, フィーバーカウントを7個ためれば再びフィーバーモードに突入できる。その際の連鎖のタネの大きさは、前回のフィーバーモードの続きになる。, 2005年2月4日には、廉価版「ドリコレ」として『ぷよぷよフィーバー お買い得版』が発売された。, 2005年2月4日には、廉価版として『ぷよぷよフィーバー お買い得版』が発売された。, ぷよぷよフィーバー(Windows XP、2008年3月18日)- 価格改定版として発売。Windows Vistaにも対応している。新ネットワーク対戦に使えるID付きだが、2008年6月24日より正式サービス開始のver2.0にアップグレードする必要がある。ぷよぷよフィーバーWin版の公式サイトで無償でアップグレードすることができるが、ver1.12以下は有償(有料)で払う必要がある。, ぷよぷよフィーバーミニ(S!アプリ 100K、2004年6月24日) - とことんフィーバーのみ。, ぷよぷよフィーバーDX(S!アプリ 256K、2005年12月14日) - ひとりでぷよぷよ、とことんフィーバーを収録。はらはらコースも収録(以下の『対戦 - 』を除く『 - DX』も同様)。, ぷよぷよフィーバーハバネロ(iアプリ 900系、2007年1月24日) - ひとりでぷよぷよ、セレクト対戦、とことんフィーバーを収録。タイトル画面やゲーム中のグラフィックは次作『フィーバー2』の物が使用されているが、ゲームベースは初代『フィーバー』で本作限定のオリジナルストーリーとなっており、難易度が飛躍的に増加している。ダウンロード許可を得るためにはクイズを全問正解する必要があるが、ダウンロード後の起動制限は無い。, ぷよぷよフィーバーハバネロ(EZアプリ(BREW 3.1)、2007年2月1日) - 同上, ぷよぷよフィーバーハバネロ(Willcom CLUB AIR-EDGEアプリ、2008年8月6日), 対戦ぷよぷよフィーバーDX(iアプリ、2008年11月19日) - ふたりでぷよぷよのみ。ネットワーク対戦に対応。, ぷよぷよフィーバーXマスVer(iアプリ、2008年12月10日) - 期間限定タイトル。, 対戦ぷよぷよフィーバーDX(S!アプリ/EZアプリ、2009年3月26日) - ふたりでぷよぷよのみ。前述のiアプリ版も含めた3キャリア対戦に対応。, ぷよぷよフィーバーDX(BT ver.)(iアプリ、2009年5月22日) - ひとりでぷよぷよ、とことんフィーバーに加え、ふたりでぷよぷよを追加収録。ふたりでぷよぷよはBluetooth対戦に対応。, みんなで対戦!ぷよぷよフィーバー(Android/iアプリ/S!アプリ/EZアプリ、2013年4月26日) - 基本プレイ無料。ふたりでぷよぷよのみ。スマートフォンとフィーチャーフォン間のクロス対戦も実現。, 原曲:「魔導の塔で対戦だよ、ぷよぷよ通〜すばやく、てごわい〜」。本編未使用曲。『ぷよぷよ! ぷよぷよフィーバーとは、落ち物パズル ゲーム『ぷよぷよ』のシリーズ第五作目であり、コンパイルの倒産後権利を引き継いだsegaによって発売されたゲームである。 前作まではコンパイルが開発していたが、今作からはセガが開発・発売をしている。. キャラクターによって戦術がかわります。 ... ぷよぷよフィーバーを始めようと思ってぷよぷよクエストをダウンロードしたのですが、ギルドというものに入らなければぷよぷよフィーバーはプレイできない … ・後の世代にぷよぷよフィーバーの戦術を残したい と考えています。 当記事以外にも多数執筆しており、それらを纏めたものをぷよぷよフィーバー考察サイトとして置いてます。 ぷよぷよフィーバーを深く知りたいという方はご覧になって下さい。 ©sega 『ぷよぷよ!!』公式サイトは、株式会社セガが運営しております。 [プレイ動画についての規約][本製品に関するお問い合わせはこちら] "ニンテンドーds"は任天堂の登録商標です。 2006/12/19 ・15周年特別企画シリーズ Windows PC用オンラインイベント 『ぷよぷよ15周年カーニバル』 第10回大会 フィーバー特有の技術や立ち回りなど、勝ち方を紹介. )」の裏技情報を紹介しています。ワザップ!では、「ぷよぷよフィーバー 2 (チュー! 戦技研に残存する数少ないフィーバープレイヤーの内の一人。 私と一緒にフィーバーで楽しく遊んでくれる人を切に望んでおります。 他にも、音ゲー各種にそこそこに精通してます。ビバ音ゲー。 サブカル系はお薦めされたものは吸収します。求ム良作品。 ぷよぷよフィーバーがイラスト付きでわかる! 『ぷよぷよフィーバー』は、2003年11月24日にアーケードゲームとして発売された、落ちものパズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズの作品である。他、各家庭用ハードなどでも発売されている。 概要 『ぷよぷよ』シリーズの5作目にあたるゲーム作品。 Amazon.com で、ぷよぷよフィーバー 2【チュー!】 の役立つカスタマーレビューとレビュー評価をご覧ください。ユーザーの皆様からの正直で公平な製品レビューをお読みください。 ぷよぷよフィーバー (Playstation2)がゲームストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。オンラインコード版、ダウンロード版はご購入後すぐにご利用可能です。 ぷよぷよシリーズ全般で通用する連鎖講座や戦略解説も充実しています。 フィバ・ノバ氏の連鎖講座 制作:イノセンス @inosendo フィーバーモード中の全連鎖パターンについて、連鎖の伸ばし方や全消しの取り方などを詳しく解説しています。 Puyopuyo 15th anniversary』が発売された。, 単純に内容の一新を行ったわけでなく、旧シリーズにあった特徴も参考にして受け継いでいる。たとえば、骨キャラはぷよを回転しないことや、『ぷよぷよSUN』に存在していた複数のキャラクターによる互いにリンクするシナリオ、連鎖時のカットイン演出などが引き継がれており、「フィーバーモード」も『ぷよぷよ〜ん』の一発逆転システム「特技」を別の形で継承したともいえる。, 『よ〜ん』で上がったキャラクターの頭身は再び低くなり、絵柄も平面的でポップな色使いのものに一新されている。さらに、『SUN』以降は減少気味だった「人間型以外のモンスター」も増やされている。, 発売当時はプロモーションにも非常に力を入れており、中の提案で松浦亜弥がキャンペーンガールに起用された[1]。, かつて、ソニックチームはソニックカフェというウェブサイト内で『ぷよぷよ』のiアプリ版の配信を行っていた[1]。